2010年02月28日
ガーランド
壁に掛ける飾り・・・という意味の「ガーランド」
今回は、スクラップブッキング教室に参加して、ガーランド作りをしてきましたぁ。

まずは材料。
・型紙
・カラーペーパー3種類
・アルファベットのペーパー
写真には映ってないけど、他に
・細長い柄のあるペーパー
・花
・キラキラパーツ

型紙を家の形に5つ切り、部屋の部分と屋根の部分にペーパーを貼る。
(ペーパーのチョイスは、センスでっ・・)
屋根と部屋のつなぎ目に、細長い柄のあるペーパーを貼りつける。
紐を通す部分に穴をあける。
アンティーク感がでるように 全体の縁にセピアのスタンプでインクをつける。
部屋の部分に写真をはったり、アルファベットで好きな文字を貼ったり、花・キラキラをくっつけて
紐を通せば出来上がり~!

英語の文字はLOVEにしてみましたぁ~゚+。スリ(*u_u人u_u*)スリ。+゚
今回は、スクラップブッキング教室に参加して、ガーランド作りをしてきましたぁ。

まずは材料。
・型紙
・カラーペーパー3種類
・アルファベットのペーパー
写真には映ってないけど、他に
・細長い柄のあるペーパー
・花
・キラキラパーツ

型紙を家の形に5つ切り、部屋の部分と屋根の部分にペーパーを貼る。
(ペーパーのチョイスは、センスでっ・・)
屋根と部屋のつなぎ目に、細長い柄のあるペーパーを貼りつける。
紐を通す部分に穴をあける。
アンティーク感がでるように 全体の縁にセピアのスタンプでインクをつける。
部屋の部分に写真をはったり、アルファベットで好きな文字を貼ったり、花・キラキラをくっつけて
紐を通せば出来上がり~!

英語の文字はLOVEにしてみましたぁ~゚+。スリ(*u_u人u_u*)スリ。+゚
Posted by happy at
00:10
2010年02月15日
クッキー作り
あ!バレンタインです。
ちょうどバレンタインの日は実家に遊びに行くので
実家の最新オーブンをお借りしてクッキーを焼かせてもらい、その日のうちに父にプレゼントしようと考えました。
娘と姉の子(姪っ子)も一緒に手伝ってもらって

生地をのばして伸ばして~ 型抜きでペタん。
生地の半分は粉を少なめにして、ココアの粉を混ぜチョコ色に~
いつか使いたいと、大切に残していた
ミッキーの型をつかいましたぁ。
デコペンを子どもたちに渡したら・・・・・
こんなになりました。

ひゃひゃっーーー ミッキーです。
かわいいミッキーさん達が集まりました。
旦那や父に食べてもらいましょ~
ちょうどバレンタインの日は実家に遊びに行くので
実家の最新オーブンをお借りしてクッキーを焼かせてもらい、その日のうちに父にプレゼントしようと考えました。
娘と姉の子(姪っ子)も一緒に手伝ってもらって

生地をのばして伸ばして~ 型抜きでペタん。
生地の半分は粉を少なめにして、ココアの粉を混ぜチョコ色に~
いつか使いたいと、大切に残していた
ミッキーの型をつかいましたぁ。
デコペンを子どもたちに渡したら・・・・・
こんなになりました。

ひゃひゃっーーー ミッキーです。
かわいいミッキーさん達が集まりました。
旦那や父に食べてもらいましょ~

Posted by happy at
17:35