2009年08月29日

続き

さぁ、また続きです。
まだ答えは言いませんベー

って、まだ完成してないからね。
早く 完成させなきゃっ!



ここまで出来上がってきました。
筒型です~、サイズはバッチリに仕上がってます。
ここからは、イエローは使わずにナチュラルのみで完成させます。

この作品は、作り始めたのは随分まえなのに
なんだかんだ作業が進まなくて・・・完成できてない~。
その間に思いつきで作ったアクセサリーなどが出来上がってます。

また写真アップしますお花  


Posted by happy at 05:03

2009年08月25日

なーにを編んでいるでしょう?

かぎ棒を使って編み始めました。
さぁ 何を作っているでしょう~

使用予定
・ヘンプ糸(太)ナチュラル
・ヘンプ糸(太)イエロー

まずは、サークル型に編んでいきます。


そのあとは筒型になるように編みあげ(長編み)、途中でイエローの糸にかえます。



現在、まだまだ続きを作成中。完成したらブログでお知らせしまーすハート
  


Posted by happy at 01:08

2009年08月13日

ヘンプストラップ

急に思い立って、完成してたストラップを分解してパーツを再利用して
携帯ストラップを作りました。

まずは、
ベースの輪っか。
ストラップ部分を先につけておきます。




輪っかの大きさは、好みでしょうか。
私はちょっと長めにしました

ストラップ部分をスタート地点に両方へ
輪結び・・・ひたすら輪結び。

最後に、カーネリアンをつけてみました。





作った時は満足してたのにね、もう飽きてきた汗
今度はビーズでストラップを作ってみたくなってきた。
  


Posted by happy at 01:06

2009年08月06日

初心者向けスクラップブッキング教室

スクラップブッキングの体験教室に行ってきました♪
託児付きで制作時間は3時間・参加費料1000円です。
自宅から、車で20分ほど・・・駐車場か隣にある集会所で行われました。

スクラップブッキングは、以前スタンプにハマってた時に
何度か挑戦したくて情報をみたり、お友達のグッツを見せてもらったり~
けど。。ちゃんと作成するのは初めてでした逃げろー

必要なものは
ハート写真
ハートアシッドフリーの台紙
ハートアシッドフリーのペーパー
ハートサークルカッターなどくり抜く道具
ハート直線やナミナミに切れる道具(ハサミやカッター)
ハートアルファベットシール
ハートクラフトパンチ

今回、体験教室って事で
参加費用だけで、必要な道具は全部貸し出してくれました。


出来上がったのはコレしっしっし





5歳の娘と、1歳の娘です。
また来週参加する予定なので、来週の作品も紹介しまーす☆



  


Posted by happy at 22:42