2009年10月29日

SBミニアルバム2

またまた、スクラップブッキングのミニアルバム作りに参加してきました。
今回は、開けると蛇腹に広がって写真が5枚貼れるアルバム。



中身の写真を撮り忘れちゃいました汗

作り方は
◎12インチ×12インチのパターンペーパーを4インチで横長にカットする。(3枚出来がります)
◎中身の蛇腹にするペーパーは同じく12インチ×12インチのカラーペーパーを3.5インチでカットする。(こちらも少し余りますが3枚出来上がります~)
◎表紙となるパターンペーパーは44/1インチ幅で厚みが4/1インチになるように折る。
◎中身のカラーペーパーは4インチ毎に蛇腹に折る。

中身や外側にエンボススタンプをしたり、余ったペーパーをのり付けしたりしてデコレーション♪


スクラップブッキング楽しいです~。
自宅でも時間があるときに12インチでスクラップブッキングしてみました。
夏にバーベキューへ行った時の写真です。


教室にもまた参加しようと思いまーす☆  


Posted by happy at 23:30

2009年10月25日

キッズ用ブレスレット

家にあったビーズ達を使って、娘とお友達にあげるブレスレットを作りましたぁ。
まだ5歳児といえども・・・女の子♪ 身に付けるグッツにも興味があります♪

◎材料
蝶々のビーズ
アクリルビーズ
丸ビーズ
ゴムテグス




子供用のブレスレットを作る場合は、ゴムで伸び縮みするテグスが便利です。
ゴムテグスは先日、100円ショップで購入~♪

出来上がったら、 先日作ったバースディカードと一緒にクリアケースに入れてプレゼントしました。




バースディカードは夏休みまえに このブログでも紹介したもので、
作ってストックしておくと、プレゼントを作った時にすぐ渡せて便利です☆
さぁ、また何かつくろっと!
  


Posted by happy at 20:41

2009年10月15日

SBミニアルバム作り

スクラップブッキング教室に行ってきました。
今回はミニアルバム作りで、じゃばらに畳んで収納できるハートの形のミニアルバムでした。

◎必要なもの
はがきサイズの写真10枚
テープのり(消え色ピットもアシッドフリーなので使用可能)
はさみ
カッターマット
鉛筆
定規
チラシなどのいらない紙(切り抜きの練習用)

◎作り方
アシッドフリーペーパ(柄)2枚から大きなハート型に各6枚切り抜く。
2枚をのりで貼り合わせる。
写真を一回り小さいハート型に切り抜いて、ペーパーに両面貼り付ける。
写真を貼らないハート型の部分にスタンプでエンボス加工する。
穴あけパンチで2か所穴をあけて紐を通す。



◎感想
収納の仕方も教えてもらいましたが、わたしはコルクボードに貼って飾っています。
裏表に写真がありますので、気分で変えています~。



  


Posted by happy at 21:29

2009年10月11日

ビーズの携帯ストラップ

ビースで携帯ストラップを作成しました。
ただ・・・通しただけです((´∀`*))





☆使ったもの
大ビーズ30個
チェコビーズ4個
トップチャーム1個
ボールチップ
マルカン
ストラップ

☆通した順番
大ビーズ10個→チェコ1個→大ビーズ10個→チェコ1個→大ビーズ5個→チャーム→
大ビーズ5個→チェコ1個→大ビーズ10個→→チェコ1個→大ビーズ10個

☆感想
しばらくヘンプのストラップを使ってましたので、久々のビーズのストラップで新鮮です♪
しかーーし、チャームに埋め込まれてる石が・・・取れました。。
チャームはペンダントとかにしたほうが良さそうですね、携帯ストラップにすると、ガンガン物に当たるのですぐ破損します
  


Posted by happy at 13:33