2009年07月28日

ファブリックインクで名前付け

ボストン型のひながなスタンプを発見して、
思わず購入しちゃいました。

娘が幼稚園に入り
名前つけをどうしようか色々考えてましたが、いろんな商品が売られていて楽しくなっちゃいます。



ファブリックインクは
白と黒を買いました。

白があると、濃い色の布にも名前が押せるのでいいですよお花
私は靴下に使いました。


あとは・・・ピアニカ用のガーゼが必要になったので
ガーゼに黒インクの方で押してみました。


ちょっと文字が大きい気がする~
ボストン型のSサイズも欲しくなってきましたぁ・・・さくらんぼ
  


Posted by happy at 07:44

2009年07月16日

邪魔にならない細めのアンクレット

旦那からのリクエスト、
サッカーの時もつけられて、ボールが当たっても痛くないように
パーツの無いアンクレットを作りました。



ずっと四つ組みだけのシンプルなアンクレットの予定が汗
作ってる途中に、子どもが泣いてしまったので・・・・
急遽、平むすびで一端中止~笑顔汗

さ。。。また続き



また四つ組みに戻って・・・アミアミ~キラン

完成ですハート
チョーシンプルアンクレットでした。  


Posted by happy at 04:33

2009年07月09日

幸運のクローバーキーネックレス

ビーズクラフトキッズを買いました。
「幸運のクローバーキーネックレス」です音符



今回は・・・クローバーの方を作ってみました。
作り方は、前にクローバー指輪を作った時の作り方と一緒でした。

その作り方をアレンジして自分でクローバーキーホルダーを作ったこともありましたが、
ネックレスは初めて作りますハート

クローバーになる部分は
リボンスワロ3ミリ(緑色)
リボンスワロ3ミリ(黄緑色)
リボンFPファイヤーポリッシュ3ミリ

鍵になる部分は
リボン特小ビーズ(透明で中心が銀色)
リボン特小ビーズ(ゴールド)

そのほか
Tピン・テグス・丸カン・チェーンを使います。




出来上がりはこんな感じです~りんご

次は、ロックモチーフのキーネックレスを作りたいと思いますハート
  


Posted by happy at 07:29